なんかいろいろたすけて
2025/01/22 (Wed)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009/05/14 (Thu)
ついにきた!!!Bootmii
とうとう来ましたね。最近のWiiはUSB Loaderなんかで盛り上がり
(それも少し前か)ましたが、marcan氏とwaninkoko氏
のこともあり、あまりいい気分ではありませんでした。
もちろんピックアップ保護の点ではいい物ですが、まだ時期が
早すぎた気がします。warez loaderとして使う人がたくさんいるでしょう。
bannerbombはいいと思います。ゼルダが嫌いなわけでは
ないですが、ゲームではなくハック目的で買うのもちょっと・・・。
modを導入したのもHBCのインストールとbrickしたwiiの修理
の為だけですし。
それより何よりBootmiiを期待して待ち続けてhackmiiを毎日みて
いましたが、すでにほかでも取り上げられている。みんな早いな~。
すでに検証されている所もあるようで、どんどん増えていくでしょう
から、私はみんなとは少し違った方向から後々検証しようと思います。
ジャンクWiiたくさん持っていますから(笑)
チョット話し変わって。
anyregion changerによるwiiの修理について、wiiリモコンがホーム登録
されていないので起動までこぎつけたのにそこから操作できない!
ということがありました。それで私はホーム登録したwiiリモコンから
電源を入れることが出来るから、bluetoothモジュールに本体登録
に関するデータが格納されているのでは?と思い、正常wiiから
bluetoothモジュールを取り外し、brickしたwiiに取り付けてみた。
そしてwiiリモコンの電源ボタンを押すと、wiiの電源が入りました。
bluetoothユニットにwiiリモコンに関するデータが格納されている
ことがわかりました。(一応登録していないリモコンでも試しました)
ここでwiiが起動して安全のために・・・みたいな画面が出ました。
え、直った!?うかつでした。英語だからってちゃんと読んでいれば
わかっていたことです。
http://savemii.net/troubleshooting.html
起動後ブラックスクリーンはD
そう、壊れていたのはbluetoothモジュールだったのです。
システムのbrickという思い込みで動いていたのがまちがいでした。
ちなみにそこからwiiリモコンで操作は出来ませんでした。
bluetoothモジュールに登録されている情報では、電源を
いれるまでしか出来ないようです。結局モジュール入れ替えでも
anyregion changerによる修理は出来ないことがわかりましたが、
結果オーライ、一台直りました。
残りのwiiの中に、システムの壊れたものがあるかはわかりませんが、
bootmiiで遊べそうです。ただこれもリンク先をよく読めばわかったこと
ですが3.3以上ではディスクからのHBC直ブートできないんですよね。
bluetoothモジュールが壊れているだけでwiiは起動しませんが、
リカバリモードには入れるのでわざと起動させていない感じが
しますね。bluetoothモジュール故障でも起動できるようにだって
出来そうなものですが・・・。そうすれば故障の原因もわかりやすいの
ですが。モジュール故障でもbootmiiは起動できるかも?
そうすれば原因究明しやすいが・・・。
wifiモジュール故障でも起動しないのでわかりにくいです。
(それも少し前か)ましたが、marcan氏とwaninkoko氏
のこともあり、あまりいい気分ではありませんでした。
もちろんピックアップ保護の点ではいい物ですが、まだ時期が
早すぎた気がします。warez loaderとして使う人がたくさんいるでしょう。
bannerbombはいいと思います。ゼルダが嫌いなわけでは
ないですが、ゲームではなくハック目的で買うのもちょっと・・・。
modを導入したのもHBCのインストールとbrickしたwiiの修理
の為だけですし。
それより何よりBootmiiを期待して待ち続けてhackmiiを毎日みて
いましたが、すでにほかでも取り上げられている。みんな早いな~。
すでに検証されている所もあるようで、どんどん増えていくでしょう
から、私はみんなとは少し違った方向から後々検証しようと思います。
ジャンクWiiたくさん持っていますから(笑)
チョット話し変わって。
anyregion changerによるwiiの修理について、wiiリモコンがホーム登録
されていないので起動までこぎつけたのにそこから操作できない!
ということがありました。それで私はホーム登録したwiiリモコンから
電源を入れることが出来るから、bluetoothモジュールに本体登録
に関するデータが格納されているのでは?と思い、正常wiiから
bluetoothモジュールを取り外し、brickしたwiiに取り付けてみた。
そしてwiiリモコンの電源ボタンを押すと、wiiの電源が入りました。
bluetoothユニットにwiiリモコンに関するデータが格納されている
ことがわかりました。(一応登録していないリモコンでも試しました)
ここでwiiが起動して安全のために・・・みたいな画面が出ました。
え、直った!?うかつでした。英語だからってちゃんと読んでいれば
わかっていたことです。
http://savemii.net/troubleshooting.html
起動後ブラックスクリーンはD
そう、壊れていたのはbluetoothモジュールだったのです。
システムのbrickという思い込みで動いていたのがまちがいでした。
ちなみにそこからwiiリモコンで操作は出来ませんでした。
bluetoothモジュールに登録されている情報では、電源を
いれるまでしか出来ないようです。結局モジュール入れ替えでも
anyregion changerによる修理は出来ないことがわかりましたが、
結果オーライ、一台直りました。
残りのwiiの中に、システムの壊れたものがあるかはわかりませんが、
bootmiiで遊べそうです。ただこれもリンク先をよく読めばわかったこと
ですが3.3以上ではディスクからのHBC直ブートできないんですよね。
bluetoothモジュールが壊れているだけでwiiは起動しませんが、
リカバリモードには入れるのでわざと起動させていない感じが
しますね。bluetoothモジュール故障でも起動できるようにだって
出来そうなものですが・・・。そうすれば故障の原因もわかりやすいの
ですが。モジュール故障でもbootmiiは起動できるかも?
そうすれば原因究明しやすいが・・・。
wifiモジュール故障でも起動しないのでわかりにくいです。
PR
トラックバック
TrackbackURL
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/05 rolly ]
[07/18 脱PSX]
[04/24 niea]
[12/20 nmura]
[12/14 PAPAS]
最新記事
(08/16)
(11/10)
(11/10)
(06/01)
(01/09)
最新TB
プロフィール
HN:
Dorachemist
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/15)
(09/20)
(09/28)
(10/18)
(10/18)
アクセス解析
カウンター
忍者アド
無題
anyregion changerは1番ポートでいけたはず!
Re:無題
anyregion changerは今もやってみましたけどGCコンでは
動きませんねぇ。ポート変えても動きません。
wiibrewにもPeripheralsの欄にwiiリモコンしか書いてませんね。
どうしてGCコンサポートしてくれなかったのかなぁ